憧れの高級ヨガマット「Manduka(マンドゥカ)」の定番ラインナップ

2024年9月4日更新 / 2022年12月22日公開

出典:マンドゥカ公式サイト

ヨガやピラティスを習いに行こうと思った時、まず購入を考えるのはヨガマットなのではないでしょうか?

ヨガマットにもさまざまな種類があり、クオリティもピンからキリでどれを選んだらいいかなんてわからないことも。そんな時に経験者やヨガの先生に相談をすると「Manduka(マンドゥカ)」なら間違いない、と言う人も多いはず。
今日はそんなプロも薦めるヨガマット「Manduka(マンドゥカ)」の魅力を徹底解剖していきます!ぜひマット選びの参考にしてみてください。

Manduka(マンドゥカ)とは

マンドゥカは、アメリカのヨガ指導者ピーター・ステリオスが1997年に創設した、ヨガマットを始めとしたクラシックなヨガ用品を扱うブランドです。世界の一流ヨガインストラクターに使用され、今ではヨガの枠を飛び越えて多くのアスリートたちが支持している定番ブランドです。

元々エンジニアだったピーター・ステリオスはシンプルでグリップ力に優れたヨガマットを求めており、1997年自分の理想とする「ブラックマット」を完成させました。ロドニー・イー、シバ・レーを始めとした自身の指導者や、インスピレーションを受けたヨガのレジェンドたちに完成したマットを送ったところ、その品質の高さが認められ、彼らの多くの弟子たちにピーターのマットは広がっていきました。これがマンドゥカの始まりです。

初心者にはちょっと手の届きにくい価格がネックですが、その使い心地と品質の高さから、ヨガを習っているならいつかは使ってみたい憧れのアイテムです。

Manduka(マンドゥカ)はどうして人気なの?

マンドゥカの人気の秘訣はなんと言ってもその品質の高さです。あらゆる局面に対応する機能性と長い期間使用できる耐久性を備えており、その人気はヨガマットブランドの中では他の追随を許しません。

そして地球環境を考えた素材を使用し、ヨガマットでは生産時の有害な廃棄物をゼロにした「eKOマット」シリーズなどをリリースしています。少し哲学的な話になりますが、ヨガの考え方の中に「他者を傷つけてはいけない」というものがあります。地球を傷つけない物作りの理念が、世界中のヨギ(ヨガ愛好家のこと)から共感を得ています。

ちなみにMandukaとは、ヨガで用いられるサンスクリット語で「カエル」の意味です。マンドゥカの製品にはカエルのロゴがあしらわれているので、一目でわかりますよね。

Manduka(マンドゥカ)のヨガマットシリーズ

マンドゥカは現在5つのコンセプト別にヨガマットを展開しています。

  • 初心者向けのBEGIN
  • プロや上級者向けのPRO
  • 環境に配慮した素材で作られるeKO
  • ホットヨガ用のGRP
  • さまざまなフィットネスに対応したX

さらにそれぞれのコンセプトの中でマットの暑さやカラーなどのデザインを選べるようになっています。

今回はそれぞれのシリーズで代表的なヨガマットを紹介していきます。

Manduka BEGIN

出典:Amazon

ヨガを始めたばかりのビギナーでも手の届きやすい価格を実現したマンドゥカの「BEGIN」シリーズ。ヨガマットの基準となる5mmの厚さと、多彩なカラーバリエーションから、これからヨガを始めようと思っている人たちにぴったりなマットです。

また、マットの中心には同系色でうっすらと中心線が描かれているので、迷いやすいポーズにもチャレンジしやすい親切設計になっています。

Manduka PRO

出典:Amazon

マンドゥカの創業のきっかけになったブラックマットの流れを汲む「PRO」シリーズはマンドゥカのフラグシップヨガマットです。本格的なヨギに向けた6mmの「PRO」、5mmの厚さでバランスが良くマンドゥカで最も人気の「PROlite」、折りたためて持ち運びに適した「PRO travel」のラインナップに分かれています。

最高のグリップ力と衝撃吸収性、静音性を目指して作られているので、ヨガをとことんまで深めたい人や、筋トレやフィットネスで自分を高めたい人におすすめです。

世界中のヨギに愛用されている定番マットなので、高価ですがいつかは手に入れたい最高峰のヨガマットです。

Manduka eKO

出典:Amazon

マンドゥカの「eKO」シリーズは、サステナブルな素材を使用したヨガマットです。原料に使われているのは非アマゾンのゴムの木。毒性のある染料や環境負荷の高い素材を排除し、生産過程ででた廃棄物は全て自然に還るものを使用しています。

もちろんマンドゥカならではのハイクオリティな使い心地はそのままに、ヨガを通して環境保護を応援したいと言う人にぜひ使っていただきたいヨガマットです。厚さの展開は5mmの「EKO」、4mmの「EKOlite」、薄さと快適性を両立した1.5mmの「EKOsuperlite」の3つをリリースしています。

MANDUKA ヨガマット 1.5mm エコスーパーライトマット
出典:Amazon

中でも「EKOsuperlite」はマンドゥカ最軽量のマット。リゾートでのアクティビティやビーチヨガなどさまざまな場所に気軽に持ち運べる軽さとコンパクトさを実現しています。

Manduka GRP

出典:Amazon

ホットヨガは暖かな部屋の中でヨガを行うのでものすごく汗をかきます。そのため、通常のヨガマットでは汗で足を滑らせてしまうため、マット上にラグを敷く必要があります。しかし、マンドゥカの「GRP」シリーズは水分によってグリップ力が上がる素材を採用しているので、足が滑らずラグを持ち運ぶ手間がかかりません。

もちろん乾いた状態でも高いグリップ力を発揮するので、あらゆるシーンで安定したポーズを叶えます。厚さは4mm、5mm、6mmの展開です。

Manduka X

出典:Amazon

マンドゥカの「X」シリーズは、ヨガはもちろんワークアウトにも適したヨガマットで幅広いアスリートたちに愛用されているシリーズです。5mmの厚さを確保しながら気軽に持ち運びできる軽さと、高密度のクッション性を両立しています。自宅で筋トレに使うもよし、スタジオやジムに持ち込むもよしの汎用性に優れたヨガマットです。

世界中のヨギに愛されるMandukaのヨガマットについて紹介してきました。初心者用のマットやホットヨガ向けのマットがあったりと、とっても合理的にラインナップ分けがされているので、目的に合わせて選ぶことができそうですね。

カテゴリー

タ グ

投稿者プロフィール

monopra編集部
monopra編集部
流行のモノに関してはこれまで無頓着な方でしたが、このサイトを通していろいろな便利な商品を見つけて、発信していきたいと思います。

メールアドレスが公開されることはありません。が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP