ダイエット目的でジムに行くのはアリ?体作りやモチベーション維持のメリットと月額費用と準備する内容を解説!
2024年9月3日更新 / 2023年3月2日公開

理想の体型を手に入れるべく、ダイエットに挑戦している方の中には、「ジムに通った方がいいのかな?」と考えている方もいるでしょう。
そこでこの記事では、ダイエット目的でジムに行くメリットやデメリットについて詳しく解説していきます。
ジムに通ってダイエットをするメリット、デメリット
では早速、ジムに通ってダイエットをするメリットとデメリットについて詳しく見ていきましょう。
メリット
ジムに通ってダイエットをするメリットは、
- モチベーションが上がること
- 本格的なマシンを使えること
です。
ジムには、自分と同じ目的を持っている方がたくさんいますし、全員が運動をしている状況ですので、「頑張らなきゃ」と自分を鼓舞できます。

また、自宅には設置できないような本格的なマシンが置かれていますので、鍛えたい部位に効率的にアプローチできるようになるのです。
デメリット

ジムに通ってダイエットをするデメリットは、
- お金がかかること
- 三日坊主になりやすいこと
です。
ジムに通う場合は、少なからずコストがかかります。
フィットネスジムの場合は、月額費用を支払って使い放題になるシステムを採用しているケースが多いですが、費用についてはジムによって異なりますので、事前に確認しておかなければなりません。
また、ジムに通う場合は、
- 用意をする
- ジムに行く
- 着替える
- 運動をする
- 帰宅する
という手間がかかりますので、次第に行かなくなり、最終的に挫折してしまう可能性が高くなるのです。
自宅でダイエットをするメリット、デメリット
では次に、自宅でダイエットを行うメリットとデメリットについて詳しく見ていきましょう。
メリット
自宅でダイエットを行うメリットは、
- お金をかけずに行えること
- 隙間時間を有効活用できること
です。

自宅でダイエットをする場合、ジムでダイエットをする場合に比べるとかなり費用を浮かせられます。
器具を購入する場合は若干のコストがかかりますが、毎月費用が発生するわけではありませんので、コストを抑えたいと考えている方に最適です。
また、いつでもトレーニングを行えますので、
- 隙間時間
- 就寝前
- 起床後
などの時間を使って効率的にダイエットを行えます。
デメリット

自宅でダイエットをするデメリットは、
- モチベーションが下がりやすいこと
- しっかり負荷をかけられない場合があること
です。
自宅でダイエットを行う場合、基本的には一人でトレーニングを行う形になりますので、モチベーションの維持が難しくなります。また、誰からも見られていない状態ですので、サボってしまう方も意外とたくさんいます。
さらに、正しい方法でトレーニングを行わないと鍛えたい部分に負荷をかけられず、効果が半減してしまうこともありますので注意しましょう。
ジムに通ってダイエットをすべき人の特徴
では次に、ジムに通ってダイエットを行うべき人の特徴について詳しく解説していきます。
本格的な体作りを望んでいる人
本格的な体作りを望んでいる方は、ジムに通った方が良いと言えます。
ジムに設置してあるマシンを使うことによって、自重トレーニングや自宅用のダイエット器具よりも大きな負荷をかけられるようになりますので、効率的に体作りが行えるようになります。
また、一度に様々な部位を鍛えられるようになりますので、「効率的にダイエットを行いたい」と考えている方にもジムがおすすめです。
モチベーションを維持したい人

モチベーションを維持したいと考えている方にも、ジムの利用がおすすめです。
ダイエットを成功させるためにはモチベーションが物凄く重要になりますが、自宅でダイエットを行う場合は、モチベーションを維持するのがかなり難しくなります。
ジムに行けば、自分よりも魅力的な体型の方や、自分よりも筋肉質な方がたくさんいますので、自分を鼓舞しやすくなるのです。
自宅でダイエットをすべき人の特徴
では最後に、自宅でダイエットをすべき人の特徴について詳しく見ていきましょう。
コストを抑えたい人

とにかくコストを抑えたいと考えている方は、自宅でのダイエットがおすすめです。
自宅でダイエットをすることによって、お金をほとんどかけずに運動が行えるようになりますので、「お金を払っているんだからやらなきゃ」というようなプレッシャーを感じることもなくなります。
自宅に器具がある人
ダイエット器具やトレーニング器具を持っている方は、自宅でのダイエットがおすすめです。
ジムのような本格的なマシンでなくとも、筋トレやエクササイズ専用の器具があれば、ある程度しっかりと負荷をかけられるようになりますので、ダイエットの効果を引き出しやすくなります。
ダイエットに挑戦している方の中には、ジムに通うべきか、自宅で行うべきかで悩んでいる方もいると思いますが、それぞれにメリット、デメリットがありますので、一概に優劣をつけることはできません。
ただ、自分の目的や予算などを総合的に判断したうえでジムに行くか、自宅で行うかを判断していかないと、後悔したり、挫折したりする可能性が高くなりますので、今回紹介したことを参考にしながら、慎重に検討していきましょう。
投稿者プロフィール

- 流行のモノに関してはこれまで無頓着な方でしたが、このサイトを通していろいろな便利な商品を見つけて、発信していきたいと思います。
最新の投稿
生活雑貨・日用品2025年4月3日お子様の安全を見守るGPSデバイスやお財布、貴重品などの忘れ物&盗難防止に大活躍のIoTデバイス「スマートトラッカー」であなたの大切なものを守ろう
寝具(インテリア)2025年3月27日一日の疲れは快適な睡眠で。通販でも大人気のコアラマットレスでおなじみ、「コアラ®」の寝具で至福の寝心地を手に入れよう!
生活家電2025年3月20日この春からの新生活に必須な生活家電特集⑤:新生活に必須の生活家電はアイリスオーヤマ、山善などのまとめてお得なセットで購入!
生活家電2025年3月17日この春からの新生活に必須な生活家電特集④:一人暮らしや少人数の家庭に最適なコンパクトだけど多機能な洗濯機を探そう!