メーカー公式情報
ブリタ ボトル型/カラフェ型浄水器用交換フィルターカートリッジ
ミネラル分はそのままに、塩素や不純物、味やにおいに影響する物質を除去。主な除去物質:塩素、PFOS/PFOA/15㎛以上のマイクロプラスチックなどの微粒子をろ過
レビュー記事・関連サイト
商品購入サイト
※記事に掲載している商品の価格は、JANコードを基に、各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合は情報が誤っている場合があります。正確な最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーにご確認ください。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ボトル型/カラフェ型浄水器用フィルターカートリッジ

ミネラルウォーターとの五味比較
ミネラルウォーターのようなおいしさ
*カラフェ型浄水器で、マイクロディスクを使用し水道水をろ過 OISSY株式会社調べ

マイクロディスク
小さくても高性能
カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分はそのままに、塩素や不純物、味やにおいに影響する物質を除去します。

ペットボトルよりサステナブル
カートリッジ1個で150Lろ過できます。ブリタを使えば、500mlペットボトル300本分削減できます。


Brita Micro Disc filter
高性能マイクロディスク
- 除去物質はマイクロディスクと浄水器本体との組み合わせにより異なるため、
ボトルは15項目、カラフェは12項目*となります。 - 強力なイオン交換樹脂の働きで、炭酸硬度(水アカ)だけでなく銅や鉛などの
金属も除去。 - 活性炭とヤシ殻からできたマイクロカーボンパールは、塩素や塩素化合物など、
水の味を損なう可能性のある物質を除去。
その他
- ブリタの推奨する4週間に1回のマイクロディスク交換は、1日5.3L使用する場合を目安
としています。 - ろ過したお水は塩素を除去しているため、賞味期限は1日です。飲みきれなかった
分は植物にあげることで有効活用できます。
* JIS S 3201 に基づいて測定した試験結果。
*2 水道水に含まれる場合。QTF研究所によるNSF/ANSI401に準拠した試験結果。ブリタのご紹介
世界初のポット型浄水器ブリタが生まれたのは1966年。安心と信頼のドイツ生まれのブリタ
は、家庭用ポット型浄水器のイノベーターです。ブリタは、世界中の異なる水の硬度に合わせて
カートリッジを調整しています。だからブリタの水は日本の水道水でも””まろやかでおいしい水””
になるのです。水道水を注ぐだけでおいしい水が出来上がるブリタの浄水器は、ペットボトルを
買うより経済的です。買い物や、ゴミ捨ての負担も減り、使い捨てプラスチックを削減できる環境
にも優しい、持続可能な水の飲み方に変えてみませんか。
この商品について
【交換用マイクロディスクフィルター】小さくても高性能。いつでもどこでもおいしい水を。6個入りの交換用マイクロディスクフィルターは、すべてのブリタのボトル型・カラフェ型浄水器にご使用いただけます。
【安心安全に】マイクロディスクをブリタのボトルまたはカラフェ型浄水器にセットし、水道水を入れるだけでどこでも安心安全なろ過水を楽しめます。マイクロディスク1個の総ろ過水量150Lは、500mlボトル300本分に相当し、経済的で環境にも優しいディスクです。
【高性能マイクロディスク】カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分はそのままに、水道水に含まれる殺虫剤、除草剤、環境ホルモンなどの微量不純物も取り除きます*2。除去物質はマイクロディスクと浄水器本体との組み合わせにより異なるため、ボトルは15項目、カラフェは12項目*となります。
【使い始めも簡単】マイクロディスクは使い始めの場合に限り、ぬるま湯に1分間浸して活性炭の微粒子を取り除いてください。その後、ディスクをブリタのボトルまたはカラフェに取り付ければ準備完了です。
BRITA Japan株式会社では、PFAS(有機フッ素化合物)の一種であるPFOS及びPFOAの除去について、一般社団法人浄水器協会で定められた「JWPAS B.210浄水器の除去性能等試験方法に関する規格基準」に則り、日本国内第三者機関にて試験を実施しました。その結果、PFOS及びPFOAを80%以上除去できることが確認されました。
出典:Amazon