LG フレームレス ゲーミングモニター UltraGear 24GN650-BAJP 23.8インチ 3年安心・無輝点保証
メーカー公式情報
IPS 1ms(GTG)で速さと美しさを両立
IPSパネルで1ms(GtoG)の応答速度、144Hzのリフレッシュレートに対応し、ゲームの世界を美しく、滑らかに表示。AMD FreeSync Premiumテクノロジー対応。ティアリングやスタッタリングを軽減し、映像をより滑らかに。HDR対応により、従来識別が難しかった色の違いも立体感ある豊かな色彩で再現。映像出力のタイムラグを抑えるDASモードや、暗いシーンの視認性を高めるゲーム機能も搭載。
レビュー記事・関連サイト
商品購入サイト
※記事に掲載している商品の価格は、JANコードを基に、各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合は情報が誤っている場合があります。正確な最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーにご確認ください。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。


美しさと速さを両立
【IPS 1ms(GTG)】
写真家やグラフィックデザイナーなど、多くの画像や映像の専門家が好んで使用するとされるIPSパネル。広視野角かつ鮮やかな発色で自然な色再現を特長とし、さらに従来まで他の液晶方式と比較して劣る傾向にあった応答速度もGTGで1msに対応。自然で美しい映像表現に加え、高速な動きの映像もくっきりと再現。まるでその場居るような臨場感を演出します。

リフレッシュレート144Hzに対応
通常のモニター(60Hz)の倍以上となる毎秒144コマ(144Hz)の表示に対応。FPSゲームなど高速な表示が望ましいコンテンツにおいて、高速かつクリアな映像表示が高い視認性を実現します。

ハイダイナミックレンジに対応
【HDR】
ブルーレイやVODサービスなどの映像や、PCゲームやコンソールゲーム機など、対応コンテンツが増えつつあるHDRに対応。明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。従来のSDR(スタンダードダイナミックレンジ)映像では色の識別が困難であったキメの細やかな表現をしっかりと描写することができます。

画面ずれやカクつきを制御
【AMD FreeSync Premium テクノロジー】
高リフレッシュレート、低フレームレート補正(LFC)、低遅延が条件となる、AMD FreeSync Premiumテクノロジーに対応。 AMD社の対応APU/GPUとの組み合わせで、グラフィックカードとモニター間でゲームのフレームレートと同期させて、ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を軽減し、滑らかな映像表示を実現します。

映像をよりリアルタイムに表示
【DAS(Dynamic Action Sync)モード】
本来映像を画面に出力する際に一度格納される「フレームバッファ」を通さず映像をダイレクトに出力することで、遅延を最小限に抑えます。

暗いシーンの視認性を向上
【ブラックスタビライザー】
映像の暗くて見づらい部分を認識して、明るく映し出します。暗い場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができます。

画像の色合いを忠実に再現
【sRGB 99%】
色の再現性を徹底的に追求し、高性能プリンターやデジタル一眼レフカメラなど、sRGBの色域に対応した入力・出力デバイスの色再現に対応します。DTPや写真・印刷においてカラーマネージメント環境を整えることができます。

目にやさしく
【フリッカーセーフ】
目や脳の疲労につながるとされているフリッカーを調光方式を変更することで抑えました。
*1ms Motion Blur Reduction有効時はオフになります。
【ブルーライト低減モード】
ブルーライトを抑えた紙に近い色温度で表示することで、眼精疲労や生活リズムに影響を及ぼすとされているブルーライトを抑えます。

常に適した画質で
【OnScreen Control】
画面の明るさやコントラスト、ピクチャーモードなど基本的な設定とゲーム設定を、OS上で簡単に設定できます。また、ソフトウェアごとに、お好みの色合いやピクチャーモードを、あらかじめ設定すれば、ソフトウェアを起動またはウィンドウ選択すると、自動的に適用されます。ソフトに合ったピクチャーモードを、そのつど変更することなく、いつでも快適な状態で表示できます。

適した画面配置に
【エルゴノミックスタンド】
組み立てはとても簡単。背面にスタンドをカチっとはめるだけ。110mmの高さ調整、前:-5゚~後:15゚のチルト(縦角度調整)、ピボットに対応。姿勢や使用環境に合わせた画面の配置が可能です。
IPSパネルで1ms(GtoG)の応答速度、144Hzのリフレッシュレートを実現。FreeSync Premium対応により、ティアリングやスタッタリングを軽減するほか、各種ゲーム機能も搭載。HDRにも対応
サイズ
画面サイズの単位 | 23.8 インチ |
---|---|
品目の寸法 (D x W x H) | 29.1奥行き x 54.1幅 x 44.1高さ cm |
商品の重量 | 5.6 キログラム |
ディスプレイ解像度
resolution | FHD 1080p |
---|---|
ディスプレイ最大解像度 | 1920 x 1080 Pixels |
ディスプレイ
アスペクト比 | 16:9 |
---|---|
スクリーン表面の仕上げ | 非光沢 |
コントラスト比 | 1,000:1 |
リフレッシュレート | 144 Hz |
ディスプレイの種類 | 液晶 |
視野角 | 178 度 |
明るさ | 300 |
ピクセルピッチ | 0.2745 |
ポート
HDMIポート数 | 2 |
---|
その他の詳細
商品の追加説明1 | Adaptive Sync, 高ダイナミックレンジ, ピボット調整, 高さ調整, アンチグレアスクリーン |
---|---|
商品の用途 | ゲーム |
カラー | ブラック |
レンズマウントの種類 | ウォールマウント |
接続性
通信・接続インターフェース | DisplayPort, HDMI |
---|---|
ハードウェアインターフェイス | HDMI, ディスプレイポート |
ディスプレイ機能
Adaptive Sync | FreeSync |
---|
この商品について
- IPSパネルで1ms(GtoG)の応答速度、144Hzのリフレッシュレートに対応し、ゲームの世界を美しく、滑らかに表示
- AMD FreeSync Premiumテクノロジー対応。ティアリングやスタッタリングを軽減し、映像をより滑らかに
- HDR対応により、従来識別が難しかった色の違いも立体感ある豊かな色彩で再現
- 映像出力のタイムラグを抑えるDASモードや、暗いシーンの視認性を高めるゲーム機能も搭載
- 3辺フレームレスデザイン/ピボット、高さ調節(+110mm)、チルト:-5~15°対応/ 壁掛け:100×100mm
出典:Amazon