【4役を1枚に】SwitchBot スマートトラッカー カード Appleの「探す」に対応

出典: Amazon
発売日2024/5/10
型番W2500032
メーカー スイッチボット(SwitchBot)

メーカー公式情報

「探す」アプリで便利な持ち物探し&アラート通知

Appleの「探す」アプリやSwitchBotアプリで持ち物の位置がわかり、タップして音を鳴らすことで簡単に探せます。高精度な位置情報で、目的者までのルートも表示されます。さらに、カードが手元を離れると、スマホに即通知が届き、位置を特定することで、失くし物を防止できます。また、「探す」アプリやSwitchBotアプリではカードの位置情報を家族や友人と共有することも可能ですので、みんなで紛失したものを一緒に探せます。

レビュー記事・関連サイト

商品購入サイト

※記事に掲載している商品の価格は、JANコードを基に、各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合は情報が誤っている場合があります。正確な最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーにご確認ください。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

SwitchBot、IoTデバイス累計販売台数No.1

スマートホームNo.1のSwitchBotが手掛ける「最新鋭IoTデバイス技術を搭載した紛失防止カード」は紛失防止、スマホ探し、カードキー、自動化の起動という4つの機能を備えています。iPhoneユーザーでもAndroidユーザーでもご使用いただけます。Appleの「探す」アプリにも対応可能。電池寿命が長く、電池切れ後もカードキーとして使用可能です。プライバシー保護や悪用の可能性などの不安への対策もバッチリ!※2022年には家電市場の需要予測・調査・分析を手掛ける『家電Biz』によって「IoTデバイスNo.1ブランド」に認定。

この商品について

【1枚で4役のカードタイプ紛失防止タグ】紛失防止、スマホ探し、カードキー、デバイスの一括操作。4つの機能をこの1枚に。

【持ち歩きやすく色々なシーンで活躍 & 設定簡単】交通系ICカードのように薄く、ストラップ付きで財布やカードケース、リュック、スーツケース、どこにでも入れたり付けたりして使え、紛失防止に役立ちます。SwitchBot 紛失防止タグはIP67の防水防塵構造で、雨や日焼けにも強いです。初期設定も簡単で、所用時間は約30秒。Appleユーザーでも、Androidユーザーでもご使用いただけます。

【便利な持ち物探し&アラート通知】Appleの「探す」アプリやSwitchBotアプリから持ち物の位置を特定し、タップして音を鳴らすことで簡単に探せます。精度の高い位置情報で、探し物までのルートも表示。さらに、カードが手元を離れると、即スマホに通知が届き、紛失防止に。また、「探す」アプリやSwitchBotアプリではカードの位置情報を家族や友人と共有することも可能で、紛失したものを一緒に探してもらえます。 ※「探す」機能はApple端末のみ。

【スマホを探す】カードのボタンを2回押すと、スマホから音が鳴り、逆にカードを使ってスマホを探すことができます。また、マナーモードにしているスマホやタブレットも音を鳴らして探せます。スマホの紛失防止に。

【SwitchBotロック製品のカードキーとして】紛失防止タグは売上No.1※のSwitchBot ロック製品に対応。キーパッド&指紋認証パッドに登録すれば、カードキーとして使えます。※2021年12月~2022年10月累計販売実績 2022年11月 家電Biz調べ

【シーンの自動起動】スマートトラッカー カードをSwitchBotハブ製品と連携すれば、カードを持って家に近づくだけで、照明やエアコンが自動でONになるなどのオートメーションを実行できます。

【長寿命電池&電池残量低下通知】SwitchBot スマートトラッカー カードは540mAhの大容量バッテリーを搭載しており、カード交換は3年に1度でOK。また、電池残量が20%以下になると、スマホに通知が届きます。さらに、電池切れ後もNFCカードとして続けてご使用いただけます。

【プライバシー保護】銀行や金融機関で使われるAES-128ビット暗号化アルゴリズムで、情報をしっかり保護します。自分の物ではないカードが紛れ込んだ時はアラートが鳴ります。カードを紛失しても、誰かが拾ってくれた場合、カード裏面のQRコードをスキャンして、拾い主が落とし主に連絡できます。

出典:Amazon

PAGE TOP